返金ポリシー
最終更新日: 2025年8月29日
1. 一般規定
1.1. 本ポリシーの位置付けと目的。 本返金ポリシー(以下、「本ポリシー」)は、お客様(以下、「ユーザー」、「お客様」)が、当社のウェブサイト(SmmPanelUS.comおよび関連するすべてのサブドメイン(以下、総称して「サイト」)を含みますが、blog.smmpanelus.comおよびその関連サブドメインは除きます)および提供されるすべてのサービス(以下、「本サービス」)を利用する際に、お客様の残高に入金された資金の返金を要求できる状況について説明するものです。本ポリシーは、当社の利用規約(Terms of Service)の不可分かつ法的に拘束力のある一部です。
1.2. 残高にある資金の性質。 当社のサービスで残高に入金することにより、お客様は、以下に定める条件を読み、理解し、完全に同意したことを確認したものとみなされます。お客様が残高に入金する資金は、将来のサービス注文に対する前払いと見なされます。お客様の残高は、銀行口座や預金口座ではなく、利息は付かず、預金保険の対象にもなりません。
1.3. ユーザーの責任。 いかなる支払いを行う前に、本ポリシーを確認することは、お客様の義務です。残高への入金事実は、本ポリシーの全項目に対するお客様の無条件の同意となります。
2. 未使用資金の外部口座への返金
2.1. デポジット返金の権利。 お客様は、現金残高から未使用の資金を、入金に使用したのと同じ支払い方法へ返金するよう要求する権利を有します。
2.2. デポジット返金のための必須条件。 この権利は、以下の条件すべてを厳格に遵守した場合にのみ有効です。
- a) 返金要求が、該当するデポジットがお客様の残高に入金されてから14暦日以内に提出されていること。この期間は、詐欺行為の防止および決済システムの規則遵守のために設定されています。
- b) 返金の対象となるのは、お客様自身が入金し、まだ注文の支払いに使用していない資金の部分のみです。
- 例: お客様が残高に$50を入金しました。その後、10の注文を行いました。本項に基づき返金の対象となるのは、最大40です。
- c) 返金は、当初の入金が行われたのと同一の決済口座(銀行カード、電子ウォレット)に対してのみ行われます。他の口座情報への返金は不可能です。
2.3. ボーナス資金のステータス。 プロモーション、プロモーションコード、または善意のジェスチャーとして付与されたボーナス資金は、金銭ではなく、いかなる状況においても返金、引き出し、または補償の対象とはなりません。デポジットの返金を要求した場合、それに関連するすべてのボーナスは無効となります。
2.4. 決済システムの手数料に関する重要事項。 当初のデポジット時に当社の決済代行業者(例:Stripe)によって差し引かれた、返金不能な手数料は、返金額から差し引かれることにご注意ください。当社はこれらの手数料を管理しておらず、受け取ってもいないため、補償することはできません。お客様が受け取る金額は、返金額からこれらの手数料を差し引いた額となります。
3. キャンセルまたは一部完了した注文の資金返還
3.1. 履行不能の場合の返金保証。 当社は、お客様の各注文をその説明に従って履行するよう努めます。しかし、当社側またはプロバイダー側の技術的な理由(例:ソーシャルネットワークのアルゴリズム更新やサービスの利用不可)により注文を完了できない場合、当社は資金の返還を保証します。
3.2. 内部残高への返還手続き。
- a) 注文がキャンセルされた場合(ステータスがCanceled)、その全額が自動的かつ即座にお客様のサービス内内部残高に返還されます。
- b) 注文が一部完了した場合(ステータスがPartial)、未履行部分の金額(例:提供されなかったフォロワー数分)が自動的かつ即座にお客様の内部残高に返還されます。
- c) この仕組みは、お客様が外部取引に伴う遅延なく、これらの資金を直ちに新しい注文に利用できるよう、お客様の便宜のために用いられています。
3.3. 注文から返還された資金の引き出し。 3.2項に従って残高に返還された資金は、未使用の資金と同等と見なされます。お客様は、14日間の制限を除き、本ポリシーの第2項に定める規則および条件に従って、これらの資金を外部の決済口座へ引き出すよう要求する完全な権利を有します。
4. 資金の返金が行われない状況
以下の状況では、資金の返金は断固として不可能です。
- 処理中または完了済みの注文: 注文の支払いのために残高から引き落とされた資金は、注文が「In Progress」、「Processing」または同等のステータスに移行した時点で、使用済みと見なされます。この時点で、当社はすでにプロバイダーに対して金銭的義務を負っています。処理中またはすでに「Completed」ステータスを受け取った注文の資金は返金されません。
- 完了後の減少(Drops): 完了した注文について、その完了後にソーシャルネットワークがメトリクスの一部(いいね、フォロワーなど)を削除した場合、当社は返金を行いません。当社の利用規約に従い、これはお客様が引き受ける標準的なリスクです。このリスクを最小限に抑えるためには、「Refill」(補充保証)の表示があるサービスを選択してください。
- ユーザーの過失: ユーザーの過失により履行できない注文については、返金は行われません。これには、プライベート(非公開)アカウントへの注文、誤ったまたは存在しないリンクの指定、注文後のリンクの変更やアカウントの非公開化が含まれますが、これらに限定されません。
- ボーナス資金: 2.3項に記載の通り、ボーナス資金は引き出しまたは返金の対象外です。
5. 資金返金の要求手続き
外部の決済口座への資金返金を要求する場合(第2項および第3項に準拠)、以下の手順に従ってください。
- ステップ1: ご自身の状況が、本ポリシーに記載されている返金条件に完全に合致していることを確認してください。
- ステップ2: お客様のアカウントから、当社のサポートシステムでチケットを作成してください。メールや他のチャネルで送信された要求は検討されません。
- ステップ3: チケットには、以下の内容を明確かつ曖昧さなく記載してください。
- 件名:「資金返金の要求」。
- 入金時の取引ID(該当する場合)。
- 返金を希望する金額。
- ステップ4: 当社の財務部門が、5営業日以内にお客様の要求を検討し、確認または追加情報の要求のために、同じチケットを通じてご連絡します。
6. 例外および資金の没収
6.1. 規則違反。 本返金ポリシーは、当社の利用規約(Terms of Service)または利用規定(Acceptable Use Policy)の違反によりブロックされたアカウントには適用されません。
6.2. 資金の没収。 詐欺行為(例:盗難された決済手段の使用)、システムの乱用(ボーナスを得るための複数アカウントの作成)、または違法な目的でのサービスの利用(AUPに準拠)が発覚した場合、かかるアカウントの残高にあるすべての資金(個人が入金したものおよびボーナス資金の両方)は、即時かつ取り消し不可能な没収の対象となります。これらの資金は、当社の管理費用、リスク、および調査費用を補填するための予定損害賠償額と見なされます。
7. 処理期間
7.1. 内部処理。 返金要求の検討および承認に関する当社の内部処理期間は、最大5営業日です。
7.2. 外部処理。 当社側で返金手続きを開始した後、お客様の口座に資金が実際に着金するまでの時間は、お客様の銀行または決済システムにのみ依存し、3から15営業日、場合によってはそれ以上かかることがあります。当社はこのプロセスを管理または促進することはできません。当社の責任は、当社の決済ゲートウェイを通じて資金を送信した時点で終了します。